2018.01.08 Monday
新成人は挑戦! 恩師は応援している!
昨日は午前9時より毛呂山町総合公園にて、西入間広域消防組合消防団(毛呂山・越生・鳩山)出初式が盛大に執り行われました。式典の分列行進では毛呂山中学校吹奏楽部が演奏、その後、消防団による閲団・機械器具点検・放水点検が行われ、表彰式の後、「地域の安全・安心を守る」消防団長の訓示が述べられました。
午後1時30分からは、毛呂山町東公民館にて「成人のつどい(川角中学校区)」が開催され、来賓挨拶では議会を代表し祝辞を述べさせて頂きました。新成人の言葉では、女性の森田さんから「今、日本文学を勉強している。理想を抱きつつ、挑戦を続けたい」「私たちは沢山の方々に見守られ・育てて頂きました。感謝申し上げます」と。
そして、恩師(ビデオレター)の越生の池田先生からは「皆さん!いつでも応援しているよ、頑張って!」との挨拶が有りました。「応援している!」この言葉、教え子の皆さんには本当に勇気付けられる言葉だなーとつくづく実感しました。最後に率直な感想として、成人式っていいなー・若いっていいなーと羨ましくなりました。
【写真】主役は新成人・皆さん! 町の新成人は358名
午後1時30分からは、毛呂山町東公民館にて「成人のつどい(川角中学校区)」が開催され、来賓挨拶では議会を代表し祝辞を述べさせて頂きました。新成人の言葉では、女性の森田さんから「今、日本文学を勉強している。理想を抱きつつ、挑戦を続けたい」「私たちは沢山の方々に見守られ・育てて頂きました。感謝申し上げます」と。
そして、恩師(ビデオレター)の越生の池田先生からは「皆さん!いつでも応援しているよ、頑張って!」との挨拶が有りました。「応援している!」この言葉、教え子の皆さんには本当に勇気付けられる言葉だなーとつくづく実感しました。最後に率直な感想として、成人式っていいなー・若いっていいなーと羨ましくなりました。
【写真】主役は新成人・皆さん! 町の新成人は358名
